募集のご案内
-
現在、募集のご案内はありません。
お知らせ
-
- お知らせ2020年11月24日
- 「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(えるぼし認定)に基づく「一般事業主行動計画」を変更しましたので、お知らせします。
-
- 公募結果2020年10月13日
- 令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(廃棄物エネルギーの有効活用によるマルチベネフィット達成促進事業)の公募結果を掲載しました。
-
- お知らせ2020年10月12日
- 当財団の組織図を更新しました。
-
- お知らせ2020年10月12日
- 「令和2年度 廃棄物・3R研究財団&3R活動推進フォーラム年次報告会」を、動画にて公開いたします。ぜひご覧ください。(公開を終了しました。)
-
- 公募結果2020年9月29日
- 令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(我が国循環産業の戦略的国際展開による海外でのCO2削減支援事業)の公募結果を掲載しました。
-
- お知らせ2020年9月16日
- (公財)廃棄物・3R研究財団では、国と都道府県・市町村が主唱して9月24日(木)から10月1日(木)の期間実施される令和2年度「環境衛生週間」に協賛しています。
-
- 公募結果2020年9月8日
- 令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(省CO2型リサイクル等高度化設備導入促進事業)のうち「プラスチックリサイクル高度化設備緊急導入事業」の公募結果について
-
- 公募結果2020年9月1日
- 令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(省CO2型リサイクル等高度化設備導入促進事業)のうち「太陽光パネルリサイクル設備導入事業」、「非鉄金属高度破砕・選別設備導入事業」、「過去の実証事業において実証された設備導入事業」の公募結果について
-
- 研究成果2020年7月17日
- 大阪湾広域臨海環境整備センターが公益事業の一環として実施しております、平成31年度「廃棄物の適正処理・水処理に係る調査研究助成制度」により、行われた研究成果の資料を掲載しました。(掲載期間7月17日~9月14日) (掲載を終了しました。)
-
- お知らせ2020年7月13日
- 当財団の情報公開を更新しました。
-
- 公募受付2020年7月6日
- 令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(我が国循環産業の戦略的国際展開による海外でのCO2削減支援事業)の公募を開始しました。(受付を終了しました。)
-
- 公募受付2020年6月26日
- 令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(廃棄物エネルギーの有効活用によるマルチベネフィット達成促進事業)の公募を開始しました。(受付を終了しました。)
-
- 審査結果2020年6月22日
- 「廃棄物の適正処理・水処理に係る調査研究助成制度」の審査結果を掲載しました。
-
- 公募受付2020年4月28日
- 令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(省CO2型リサイクル等高度化設備導入促進事業)の公募を開始しました。 (受付を終了しました。)
-
- 公募受付2020年4月10日
- 大阪湾広域臨海環境整備センターでは「令和2年度廃棄物の適正処理・水処理に係る調査研究助成制度」の公募を開始しました。
要綱をお読みになり、申請書を令和2年5月8日(金)までに事務局を務める(公財)廃棄物・3R研究財団まで、メールにて提出してください。(受付を終了しました。)
関連情報
-
現在、関連情報はありません。